それは・・・・
みんなが元気に大きく成長してくれること!!
4月もお誕生日のお友達が♪
先生たちからお誕生日のプレゼント(*゚▽゚*)♪
おめでとう☆彡☆彡☆彡
みんなの前でお祝されて、少し緊張の表情・・・(^O^)
3歳になった感想は?
嬉しい(*゚▽゚*)
ひとつお兄さんになったね♪
これからも体操頑張ってね(*^_^*)
2013年4月19日 | 後藤先生
それは・・・・
みんなが元気に大きく成長してくれること!!
4月もお誕生日のお友達が♪
先生たちからお誕生日のプレゼント(*゚▽゚*)♪
おめでとう☆彡☆彡☆彡
みんなの前でお祝されて、少し緊張の表情・・・(^O^)
3歳になった感想は?
嬉しい(*゚▽゚*)
ひとつお兄さんになったね♪
これからも体操頑張ってね(*^_^*)
2013年4月18日 | 長橋
4月も半分が過ぎ、少しずつ暖かくなってきましたが、
みんなは新しいクラス、学年には慣れたかな( ´艸`)?
どうも、こんにちわ!!長橋です(。≧ω≦)ノ
今日は土曜日の三つ葉のクラス(小学生)のご様子を
お伝えしたいと思います(*´∀`)アハ♪
まず、練習を始める前に出欠を取らないとね(。・w・。 ) ♪
みんな大きな声で返事できるかな??
自分のお名前はまだかなぁ~(*´艸`*)?
さ、みんなのお名前も呼び終えたからご挨拶だ!!
「気をつけ!!これから体操の練習を始めます!!」
「よろしくお願いします」
ん~・・・
みんな元気ないからもう1回だな(・∀・;)
「いい??挨拶は何をするにも『基本』だからしっかり
大きな声で言うんだよ。それではもう1度!!」
「よろしくお願いします!!」
うんうん♪
元気いっぱいでいいですΣd(ゝ∀・)ィィ!!!
さ、今度はみんなで元気いっぱいに準備体操だ!!
「1、2、3、4・・・」
もっと大きな声でぇ~!!
「1!!2!!3!!4!!」
いいねぇ~♪その調子、その調子!!☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
おっ!?
次はジャンプの練習だね!?
頑張って!!もっと高くぅ~!!
と、4月に入って新しいお友達が増えたりと賑やかな土曜日の三つ葉クラス(*´ェ`*)♪
今日はどんな練習をするのかな((・´∀`・))?
2013年4月17日 | 後藤先生
クローバー体操教室の、一番お姉さん、お兄さんクラス!
それは4つ葉クラスです(*^_^*)
少し4つ葉クラスの様子を覗いてみましょう♪♪
おぉ!!手押し車という練習だね!
手の力、お腹の力がとっても強くなる練習です(*^_^*)
4つ葉クラスではお友達同士、協力して練習します!
脚を持ってあげるお友達もバランスを取る力がつくね!!
続いて・・・柔軟!!!
壁に並んで~
背中をと肩を柔らかくするよー!!
誰が一番背中にキレイなアーチができたかな!?
続いて~
こんなところまで!!
つま先をピーンと伸ばして足の甲をしっかり伸ばすよ!!
技を決める時、足の先までピーンと美しくなる為に頑張ろう!!
うぅ辛そうな表情ヽ(;▽;)ノ頑張れ!!
このように4つ葉クラスは日々レベルアップするよう頑張っていきます!!
教室に通う小さなお友達の見本にもなれるよう、頑張っていこうねo(^▽^)o
2013年4月13日 | 後藤先生
まだまだ写真がたっくさん(*≧∀≦*)
今回は 出発編☆
クローバーの遠足は、ただ遊ぶだけじゃないんです!
きちんと班が決まっていて、リーダーもいるんだよ(゚∀゚)
出発前に、班決めと、リーダー発表!みんなドキドキ(◎-◎;)!!
お約束を確認したら・・・しゅぱーつ!!!!
前日の雨で、アスレチックには行けず(>_<)
水族館に向かいます(*^_^*)
教室のある代々木上原駅をしゅっぱーつ♫♬
電車の中では広がらずにシーッだよ!
新宿~新宿~
品川~品川~
おっナイスピース♬
先生から切符もらって~無くさないでね~!
次はどんな電車かな~??何線かな~??
京急線だ♬
一番後ろの車両、貸切だったね(*^_^*)
そして・・・
着いたー!!!!
大森海岸駅(*゚▽゚*)
電車さんありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
上手に撮れたー???
見せて見せて~♬
さぁ水族館に向けて出発~(((o(*゚▽゚*)o)))
つづく(^O^)
2013年4月10日 | 後藤先生