9月末まで無料 入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

上手になってからが大切📝

2025年9月1日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🎑

 

 

 

教室前に並んで吊るされていた提灯は見ましたか?

 

授業中も、今日お祭りに行くんだ〜!と楽しみにしていた子どもたち😆

 

夏はイベントがたくさんあってワクワクしますね!!

 

 

クローバー体操教室では夏のイベント(夏合宿)が終了し、早くも冬のイベントの準備が始まってきました❄️笑

 

1月にスキー教室と発表会が予定されていますのでお楽しみに!

 

 

 

 

ある日の3つ葉クラス☘️

 

開脚系はみんな上手にできるようになっているのでサラッと進みますが、

 

できるからと適当にやっていると

「膝伸びてないから今日はこの練習だけで終わるな〜〜〜😒」と指摘が……

 

"順境に驕らず" です!

 

上手になってからが大切で、

ダラダラとやっていれば怪我をするし、練習をしなければできなくなっていきます。

 

 

せっかく習得したのにもったいない!

 

 

なので練習を見ながら「今日は先に進めずこれを集中してやろうかな」というケースがあります☝🏼

 

 

 

側転も調子がいい日・悪い日がある子どもたち🤸🏻‍♀️

 

いつもならその先の技をやるところだけど今日は……という判断がされることも。

 

この前できてたからいいよね!とはしません🙅🏻

 

 

 

 

V字バランスも通常1分ですが、脚が上がっていなかったり背中をついて休んだりしていると時間を延ばすことがあります😱

 

できるから、なんとなく形になっているから、ではダメだよと伝えています。

 

厳しい指摘が飛ぶこともある3つ葉クラスですが、上手になったその先を大切にしてほしいなと思っているのです🌈

 

 

 

さて、ついに夏休み明け!

 

ここから年末まであっという間です💨

 

学校生活、遊び、習いごと、忙しい毎日だと思いますが頑張っていきましょうね!!

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ