クローバーブログ

体操デビューにばっちり!

2025年1月25日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🌈

 

 

1月だというのに10度を超える日々が続いていますね〜☀️

 

暖かくて過ごしやすいので嬉しいですが、花粉症の方はかなりしんどいかも……

 

子どもたちにも花粉症の子が多くおめめをゴシゴシ👀💥

 

 

マスク着用での授業もOKですので、夏に入るまで(長い…!)闘いましょう🤧

 

 

 

 

じわじわとメンバーが増えてきた1つ葉クラス🐣

 

1歳6ヶ月〜通える、保護者の方も教室内にお入りいただくクラスになります!

 

 

ヨガマットで進む道をわかりやすくしてクマ歩きの練習🐻

 

ハイハイより難しくなり、手と足で体を支えて歩きます!

 

 

可愛いイラストのパネルも登場✨

 

半分になったお野菜たち、どれとどれがくっつくかな〜??

 

体を動かすだけではなく、頭を使う(考える)メニューも多く取り入れているので飽きずに参加できます💪🏼

 

 

 

ミニハードルは下をくぐってワニの練習🐊

 

お腹をつけたままずーりずーり進むほふく前進のような形です!

 

上に障害物があると自然とぺったんこできるので、正しい動きを覚えられますね☺️

 

 

 

初めての習い事にも大歓迎!!!

 

色とりどりで可愛い道具を使って、みんなで体を動かしてみませんか?😆

 

授業体験のご予約お待ちしております🌷

"飛躍"を願って

2025年1月18日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です

 

 

 

明けましておめでとうございます!

 

昨年もたいへんお世話になりました。

 

教室の運営・指導にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます‍♀️

 

 

2025年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

これくらい"飛躍"の1年に……✨

 

(とある日の3つ葉クラスでした☺️)

 

 

年齢が上がっていくと、ただ跳ぶだけではなく、どう跳ぶかが求められてきますね。

 

教室にいると体操の授業だけのことのように思えますが、一歩外へ出た子どもたちの社会も「どのように〇〇をするのか」が大切なのかもしれません

 

 

高いハードルは最初は怖いけれど、チャレンジすればするほどみんな上手になっていきます

 

「この位置で跳ぶよ」

「膝をここまで引き上げて」

 

授業を通して"飛躍"する力が身につけられたらと思います

 

 

 

2月には進級テストがあります!!!

 

みんなで頑張っていきましょうね

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ