こんにちは
クローバー体操教室の
櫻井です
先日、
大阪城ホールに黒崎先生が
お仕事で行っていました
大阪といえば…
グリコ!!
なぜ大阪にお出かけかと言うと…
スペシャルなステージに出演した
クローバーのお友達がいたんです
黒崎先生と
記念にパチリ
良い経験になったかな?
これからも頑張っていこうね
2019年9月7日 | クローバー☆先生
こんにちは
クローバー体操教室の
櫻井です
先日、
大阪城ホールに黒崎先生が
お仕事で行っていました
大阪といえば…
グリコ!!
なぜ大阪にお出かけかと言うと…
スペシャルなステージに出演した
クローバーのお友達がいたんです
黒崎先生と
記念にパチリ
良い経験になったかな?
これからも頑張っていこうね
2019年8月29日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です
そろそろ夏休みも終わり!
寂しいような、早くお友達と会いたいから嬉しいような
みんなは夏休み中、どんな経験をしたかな
子供も、大人も、色々な事を経験すると、
大きく成長するよね
クローバーの体操でも、色んな種目に触れて、たくさんの経験を積んでね
鉄棒
跳び箱
フープ
縄跳び
平均台
他にもトランポリン、ボール等々
出来るだけ色々な運動を取り入れて授業を行なっているよ
得意が見つかったら、自信もつくよね
2019年8月19日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の櫻井です
さて!
先週末から出発した3泊4日の
チアリーディング合宿を先日終えました
小学1年生から6年生までの
10名で練習頑張ってきましたよー
最終サービスエリアでは
お天気に恵まれ、
自然溢れる背景で写真も撮りました
到着してからは、
沢山、沢山、沢山
練習しました
詳しくはまた今度
大学生のお姉さん達を見て
憧れを抱いて帰ってきました
クローバーのお友達も
大きくなってもチアリーディング続けてくれたら嬉しいな
2019年8月17日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です
夏休みも後半!
充実した毎日を過ごしていますか
今回は「つま先」に注目
クローバーでやっている
体操、チア、キッズダンス
に共通して言えること!
それは「つま先」まで意識した演技が理想
つま先まで全身を意識出来ていると、
とても美しいですよね
授業中の倒立でも!
踵はグーでつま先ピーン
頑張れ
V字バランスでもピーン
2〜3歳の頃から、
しっかりつま先を意識して練習します
つま先が伸びる様になるには、
日々の柔軟、意識が欠かせません
美しい演技を目指して頑張ろう
2019年7月23日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です
みんな夏休みに入ったかな??
そろそろ梅雨も明けそうだしワクワクするね
今回はクローバーの特徴その④です
クローバーでは、体操だけではなく、
礼儀もきっちりと教えています
お返事はハッキリと大きな声で
お友達の演技をしっかりと見る
そして拍手する
順番もきちんと守ります
子供の習い事では、
実際に習う技や芸だけではなく、
根本的な礼儀を身に付けてもらう事が
大切だと考えています