新年あけましておめでとうございます✨
クローバー体操教室の櫻井です🌸
クローバー体操教室は、
明日の1/4土曜日から
2020年の教室が開講します😊😊
さて、年明けのメインの運動は
跳び箱です❗️
手をついて・・・

足をパッ❗️❗️

大きなお友達は
なんと跳び箱の上で逆立ち😳😳

中には
中学生用の飛び箱を飛び越えてしまう
小学生のお友達もいます∑(๑ºдº๑)!!

すごい👏🏻👏🏻👏🏻
今年はどんな技が出来るようになるかな😌??

2020年1月3日 | クローバー☆先生
新年あけましておめでとうございます✨
クローバー体操教室の櫻井です🌸
クローバー体操教室は、
明日の1/4土曜日から
2020年の教室が開講します😊😊
さて、年明けのメインの運動は
跳び箱です❗️
手をついて・・・

足をパッ❗️❗️

大きなお友達は
なんと跳び箱の上で逆立ち😳😳

中には
中学生用の飛び箱を飛び越えてしまう
小学生のお友達もいます∑(๑ºдº๑)!!

すごい👏🏻👏🏻👏🏻
今年はどんな技が出来るようになるかな😌??
2019年12月20日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
体操の基本中の基本!
ストレッチ✨
みんながどんなストレッチをしているのか
覗いてみましょう👀✨
爪先まで意識した美しい体操を目指して❣️
爪先をポイント&フレックス‼️


綺麗な爪先😍
開脚も❣️

前に倒れることよりも、
背中を伸ばせるともっと良いですね👍
後屈❣️
(アザラシ、おにぎりなんて言ったりします)

頭と足がくっつくかな!?
背筋を柔らかく使って、
胸もしっかり広げよう💪
たくさんストレッチして、
綺麗な体操を目指そうね💕
2019年12月11日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
クローバーの体操クラスでは、
1年に3回、進級テストを行なっています!
普段の練習の成果を発揮出来るかな!?
緊張の面持ち。

緊張しながらも、お友達の演技をしっかりと見られていてgood👍
先生とお友達に見られながら演技!


ポーズも大切だよ❣️

緊張する環境が苦手なお友達も、
緊張する経験を積んでいくことで、
徐々に自分の心の状態に気付き、
向き合って、対応出来る様に成長します😊
緊張って悪くないね💮
2019年10月30日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
今日は気持ちの良い秋晴れですね✨
公園で遊ぶのも気持ちが良さそうです❣️
クローバーは「体操教室」です!
専門的な器械体操というよりも、
根本的に「体を操る」教室です🍀
「走る」

「跳ぶ」

「回る」

「逆さになる」

「ぶら下がる」

「投げる」

等々、他にもまだまだ色々な基本運動が含まれます!
子供が「苦手」だと思うのは、
大抵、その運動を経験したことが無いから。
様々な運動を経験することで、出来る事が増え、もっとやりたい!という好奇心が自然と生まれます👀✨
クローバーではなるべく色々な
「体の操り方」を経験して、
日常にも、様々なスポーツにも応用してもらえればと思っています❣️
2019年9月20日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
「体操教室」と聞くと、
運動の好きな子、得意な子が通っていそう。
と思いませんか?
クローバーでは、
運動が苦手な子にこそ通って欲しい!
運動を好きになるキッカケをあげたい!
と考えています🙌
出来たらたくさん褒める👏

遊びを取り入れる✨

お友達と一緒に体を動かす😆

一人でも多くのお友達が
運動が好き!
という気持ちになってくれるように
先生達は頑張ります💪✨