こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
そろそろ夏休みも終わり!
寂しいような、早くお友達と会いたいから嬉しいような❣️
みんなは夏休み中、どんな経験をしたかな❓
子供も、大人も、色々な事を経験すると、
大きく成長するよね✨
クローバーの体操でも、色んな種目に触れて、たくさんの経験を積んでね‼️
鉄棒

跳び箱

フープ

縄跳び

平均台

他にもトランポリン、ボール等々❗️
出来るだけ色々な運動を取り入れて授業を行なっているよ😊
得意が見つかったら、自信もつくよね👍✨

2019年8月29日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
そろそろ夏休みも終わり!
寂しいような、早くお友達と会いたいから嬉しいような❣️
みんなは夏休み中、どんな経験をしたかな❓
子供も、大人も、色々な事を経験すると、
大きく成長するよね✨
クローバーの体操でも、色んな種目に触れて、たくさんの経験を積んでね‼️
鉄棒

跳び箱

フープ

縄跳び

平均台

他にもトランポリン、ボール等々❗️
出来るだけ色々な運動を取り入れて授業を行なっているよ😊
得意が見つかったら、自信もつくよね👍✨
2019年8月17日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
夏休みも後半!
充実した毎日を過ごしていますか😆❓
今回は「つま先」に注目👀✨
クローバーでやっている
体操、チア、キッズダンス
に共通して言えること!
それは「つま先」まで意識した演技が理想❣️

つま先まで全身を意識出来ていると、
とても美しいですよね💮
授業中の倒立でも!

踵はグーでつま先ピーン‼️
頑張れ😆
V字バランスでもピーン👍✨

2〜3歳の頃から、
しっかりつま先を意識して練習します🙌

つま先が伸びる様になるには、
日々の柔軟、意識が欠かせません✨
美しい演技を目指して頑張ろう😆❣️
2019年7月23日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
みんな夏休みに入ったかな??
そろそろ梅雨も明けそうだしワクワクするね❣️
今回はクローバーの特徴その④です🍀
クローバーでは、体操だけではなく、
礼儀もきっちりと教えています🙌
お返事はハッキリと大きな声で‼️

お友達の演技をしっかりと見る👀

そして拍手する👏

順番もきちんと守ります👍

子供の習い事では、
実際に習う技や芸だけではなく、
根本的な礼儀を身に付けてもらう事が
大切だと考えています❣️
2019年7月17日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
今回もクローバーの魅力をご紹介します✨
それは、なんと言っても、、、
先生がとっても多いこと‼️
クローバーでは、子供達が
安全に、楽しく、丁寧な指導の元
体操出来るように、
先生をたくさん動員しています🍀
きめ細やかに‼️

楽しく❣️

安全に👀✨

みんなのお手本になるように
しっかり見本も見せます🙌

体操が好きなお友達は勿論!
苦手なお友達も楽しく通えるように!
を心がけています😊
たくさんの先生達と一緒に
体操大好きになっちゃおう💕
2019年7月9日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
前回に続いて、
クローバー体操教室の、
設備面での特徴をお伝えします😊
保護者の皆様、
毎日仕事・家事・育児と大忙しですよね。
お子様を教室に送り届けて、
すぐに次の用事を済ませに出かける!
という保護者の方も沢山お見かけします。
でもきっと内心、
「うちの子は今日はどんな事を習っているんだろう」
「上達しているのかな?」
とお子様のレッスン中の様子が気になるかと思います。
そこで❣️
クローバー体操教室では、
教室内にカメラを導入し、
教室外から携帯でお子様の様子をリアルタイムで観られるようにしています👀✨
だから、お子様が技が出来た瞬間も👀

お友達と楽しく過ごしている様子も👀

必死に頑張っている姿も👀

見逃しません👀✨✨✨
遠方のおじいちゃん、おばあちゃんも
お孫さんの様子が見られて嬉しい❣️
なんて声もいただきます🙌
これからも、保護者の皆様と一緒に
お子様の成長を応援させてください😊‼️