こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
みんな夏休みに入ったかな??
そろそろ梅雨も明けそうだしワクワクするね❣️
今回はクローバーの特徴その④です🍀
クローバーでは、体操だけではなく、
礼儀もきっちりと教えています🙌
お返事はハッキリと大きな声で‼️

お友達の演技をしっかりと見る👀

そして拍手する👏

順番もきちんと守ります👍

子供の習い事では、
実際に習う技や芸だけではなく、
根本的な礼儀を身に付けてもらう事が
大切だと考えています❣️

2019年7月23日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
みんな夏休みに入ったかな??
そろそろ梅雨も明けそうだしワクワクするね❣️
今回はクローバーの特徴その④です🍀
クローバーでは、体操だけではなく、
礼儀もきっちりと教えています🙌
お返事はハッキリと大きな声で‼️

お友達の演技をしっかりと見る👀

そして拍手する👏

順番もきちんと守ります👍

子供の習い事では、
実際に習う技や芸だけではなく、
根本的な礼儀を身に付けてもらう事が
大切だと考えています❣️
2019年7月9日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
前回に続いて、
クローバー体操教室の、
設備面での特徴をお伝えします😊
保護者の皆様、
毎日仕事・家事・育児と大忙しですよね。
お子様を教室に送り届けて、
すぐに次の用事を済ませに出かける!
という保護者の方も沢山お見かけします。
でもきっと内心、
「うちの子は今日はどんな事を習っているんだろう」
「上達しているのかな?」
とお子様のレッスン中の様子が気になるかと思います。
そこで❣️
クローバー体操教室では、
教室内にカメラを導入し、
教室外から携帯でお子様の様子をリアルタイムで観られるようにしています👀✨
だから、お子様が技が出来た瞬間も👀

お友達と楽しく過ごしている様子も👀

必死に頑張っている姿も👀

見逃しません👀✨✨✨
遠方のおじいちゃん、おばあちゃんも
お孫さんの様子が見られて嬉しい❣️
なんて声もいただきます🙌
これからも、保護者の皆様と一緒に
お子様の成長を応援させてください😊‼️
2019年6月26日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
クローバー体操教室には
🍀一つ葉 1歳半〜3歳
🍀二つ葉 2歳〜幼児
🍀三つ葉 小学生
🍀四つ葉 講師認定者
の4段階のクラスがあります😊
今日は一番上級コースの
四つ葉クラスをレポート‼️
四つ葉クラスのお友達は
大技の練習中‼️
そこで…
クイズ❣️何の技でしょうか😆⁉️
第1問❣️

正解は…
側宙‼️
第2問❣️

正解は…
バック転‼️
第3問❣️

正解は…
バク宙‼️
みんな一生懸命練習中✨
先生達もみんなが上達するように
たくさん見本見せるよ💪✨
一緒に頑張ろう😆‼️
2019年6月17日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
さて、今週は進級テストです‼️
日頃の練習の成果を発揮しよう💪✨
テストでは技だけではなく、
「きちんとご挨拶が出来るか」
等、生活態度の部分も見ていますよ👀✨
返事はピシッと手を挙げて🙌

皆んなの前で演技をするのは
緊張するね❣️
頑張れ😆

どんな技もポーズをビシッと決めよう👍

走る〜〜〜バック転まで。
私は、僕は、何が出来るようになったかな??
次の目標は何かな??
先生に聞かせてね🍀
2019年6月10日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
梅雨入りしましたね☂️
元気に体操してジメジメを吹き飛ばそう💪✨
今回は跳び箱の定番
「開脚跳び」
をレポート😊
強く踏み切って跳び上がる‼️

しっかり手をパーに開いて跳び箱に着く‼️

手で跳び箱を押して頭、足を手よりも前に送る‼️

お尻を高くキープしたまま押し切る‼️

力強く跳べていますね💮
開脚跳び、閉脚跳び、台上前転、転回跳び…
みんなはどんな跳び箱の技が好きかな😊❓