クローバーブログ

入会キャンペーン実施中🎵

2025年8月10日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🪼

 

 

 

【✨入会キャンペーン実施中✨】

 

8月と9月は入会キャンペーン中!!

 

ご入会(初回の授業を8月か9月に受講)いただく方は入会金が0円となります👏🏻

 

体験のご予約お待ちしております!

 

お気軽にお問い合わせくださいね🕊️

 

 

 

 

▼1つ葉クラス

 

 

 

楽しい"運動の入口"へようこそ✨

 

クマ歩きやグーグージャンプ、バランス(体幹トレーニング)など盛りだくさん🤩

 

前回りや鉄棒にもチャレンジします!!

 

保護者の方も教室の中までお入りいただけるので、はじめての習いごとにもオススメです👌🏼

 

 

 

▼2つ葉クラス

 

 

 

2歳〜小学校1年生が元気に練習💨

 

体の動かし方、周囲との関わり方などを"体操を通して学ぶ"ことができます💪🏼

 

楽しくやるのはもちろんですがメリハリが大事!

 

お約束を守って安全に!を第一に授業を行っています☺️

 

 

 

▼3つ葉クラス

 

 

 

"小さな努力が大きな成長へ"

レベルアップに励む小学生クラスです🤸🏻‍♀️

 

厳しく注意される場面もあり、和気あいあいとおしゃべりする場面もあり……

 

主に体育で行うメニューを練習することができ、学校ではチャレンジできない技にも取り組むことができます😆

 

体育ではみんなのお手本に指名されることもあるそう🎉すごい!!

 

普段の頑張りが形となるとこちらまで嬉しいです🥲

 

 

 

先生たちと子どもたちの距離が近く、何気ない会話がぽんぽん飛び出す教室です☺️

 

今日も体操の練習を頑張っていきましょう!

 

体験のご予約はお電話・メールで承っております🍀

上達を感じられるかな?

2025年8月1日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🤸🏻‍♀️

 

 

 

8月に入り、夏合宿がもうすぐそこに迫ってきました🌊

 

 

長野県は幾分涼しいといいのですが……

 

体調管理・ケガに気をつけながら思いっきり楽しめますように🌟

 

 

 

 

夏休みに入ったためか、各クラス人数が少なめな日が続いています!

 

そんなときはいつもと違うメニューができたり、普段はやらない技にチャレンジできたりするんです🤩

 

 

小学生たちは夏のイベントに習い事に宿題にと大忙しなようで、3つ葉クラスと4つ葉クラスは特に少なめです!

 

すぐに順番が回ってくるので、一人ひとりの練習量がぐーんとアップ⤴️笑

 

疲れるけど上達するスピードも速くなるのかもしれません……!

 

 

ほとんどが2つ葉クラスから知っている子どもたちですが、いつの間にかひとりで転回ができるようになっていました🥲

 

4つ葉クラスはそもそもの所属人数が少ない+授業時間も長いので、普段からたくさん練習ができていますが、

 

学校の長期休暇などで生徒2人の日があったりと、"上達するコツ"を吸収できる日が多かったのかな?☺️

 

 

 

こんなに上手になって!と練習風景を見るたびに感じますが、

「ちょっと曲がっちゃった…」「あんまり手で押せなかった」と自己分析できているところを見るとさらに感動です🥺

 

 

先生たちが感じているこの感動を、子どもたち自身も感じられていたらいいなと思います。

 

前よりうまくできるようになったかも?

今日は結構きれいに着地できてるかも?

 

そんな気持ちが自信につながり、頑張るエネルギーになってくれたら嬉しいですね💪🏼

 

 

 

(5月6月から真夏のようでしたが🥵)これからが夏本番!!

 

暑さに負けず楽しんでいきましょうね☀️✨

めげずにチャレンジするために……

2025年7月28日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です!

 

 

 

いろいろな所で夏のイベントが開催されていますね🎆

 

この前は「プールに行ったけど入ったらお風呂みたいだった〜」とほっこりエピソードを聞きました☺️

 

暑いとお出かけも大変ですが、楽しい思い出をつくりたいですね!

 

 

クローバー体操教室は

8月11日(月) 〜 8月17日(日)

が夏休みとなりますのでご注意ください🗣️

 

 

 

3つ葉クラスで(たまに……)行われる長縄跳びです💨

 

8の字は、ちょうど真ん中で跳ぶ→斜めに抜けていくのがポイントです☝🏼

 

 

そして"当たってもめげずにチャレンジする"のが、上手になる一番のポイントです✨

 

 

普段の授業でも、うまくできないことが続いても繰り返しチャレンジしてもらいます。

 

「手がもう少しだけ前にいったらいいね!」

「お腹を見て回れたから次は足をグーだね!」

 

気持ちが沈んでいかないよう、できたことを認めた上でアドバイスを伝えます💬

 

 

小さい子どもたちの授業では特に気をつけていますが、小学生(3つ葉クラス)になっても変わらないよな……と感じる日々です。

 

 

"めげずにチャレンジする"って簡単じゃない!

 

めげずにチャレンジできるような環境を整えていくのが大切だと、忘れないように、意識していけるように頑張りたいと思います🔥

 

 

 

7月もラストの週です!

 

ケガなく楽しく練習していきましょう🤩

夏休みは体操デビュー!?

2025年7月18日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🍀

 

 

 

みんなの水筒が空っぽになる季節🌻

 

梅雨のジメジメした暑さも、最近は風が吹いているのでカラッとしてきましたね!

 

このまま夏休みは気持ちのいい暑さで過ごせますように……

 

 

皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね🙇🏻‍♀️

 

 

 

1つ葉クラス・2つ葉クラスでは体験のご予約をお待ちしております!

 

(もちろん3つ葉クラスも大歓迎✨)

 

 

 

かわいいイラストやカラフルな道具を使って、楽しく元気に体操デビュー😆

 

走る、ジャンプ、くぐる、バランスなどの運動だけでなく、お返事やご挨拶もしっかり行います💡

 

 

鉄棒だってチャレンジできちゃう!!

 

しっかり補助がつき、まずは簡単な技から取り組むことができます👏🏻

 

 

 

 

さらに道具が増えて難易度アップ⤴️な2つ葉クラス!

 

色でわかりやすく指示を出し、「これはどうやるんだっけ?」とコミュニケーションをとりながらルールの把握をしていきます👀

 

 

跳び箱だってお手のもの🤩

 

目印をつける・目標となるものを置くなど、教えたことが曖昧にならないよう可視化しています!

 

 

休憩休憩……

 

 

 

 

「体操」と聞くとすごい大技を繰り広げるものをイメージしてしまいますが、クローバー体操教室は「運動あそび」が盛りだくさんです!!

 

小さい頃から基礎となる体づくりをしていくので、小学校で始まる体育の苦手意識をなくしていける🔥

 

普段の遊びでは取り入れづらいメニューに触れることができますよ☺️

 

 

 

体験のご予約はお電話かメールで🕊️

 

お気軽にお問い合わせくださいね!!

遊びと練習を合体!

2025年7月11日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です!

 

 

 

あと二週間ほどで夏休みですね☀️

 

新一年生にとっては初めての宿題の山……

イベントがたくさんある夏休みだからこそ計画的に、です🙂‍↕️

 

 

異常な暑さの毎日ですが、教室内で熱中症も出ずに授業をできております🤸🏻‍♀️

 

体調管理や水筒などご協力ありがとうございます!!

 

水筒は今までのサイズでは足りなくなる場合があるので、夏の間だけでもたーーっぷりご準備くださいね🤩🥤

 

 

 

 

 

ある日の3つ葉クラスでの1コマ📷

 

ぐるぐる回転するスポンジスティックの間をすり抜け〜!

 

タイミング良く通らないとスティックに当たってしまいます⚠️

 

 

 

その横では飛び込み前転〜前宙の練習をしていました🌀

 

斜めになっているトランポリンは、跳び箱で使うロイター板のようなイメージです。

 

足を揃えて力強くジャンプ!

 

 

マットにバタッと寝るのではなく体を丸めて起き上がるところまで☝🏼

 

みんな上手にできました☺️

 

 

 

いつもはそれぞれのレーンに分かれて練習をしていますが、この日は教室全部を使って様々なメニューに挑戦できました👏🏻

 

遊び要素と練習要素、どちらも取り入れたスペシャルデイでしたね!

 

体力はかなり消費しましたが、みんな楽しんでできたようで良かったです☺️✨

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ