9月末まで無料 入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

目指せバランスのプロ🥇

2025年5月21日 | クローバー☆先生

こんにちは!!

クローバー体操教室です🌈

 

 

【6月 進級テスト】

 

リマインドです!

 

6月は上記日程で進級テストが行われます📝

 

いつも持ってきているノートを忘れずに!よろしくお願いいたします☺️

 

 

 

 

進級テストでも登場する"バランス"

 

授業でも必ず取り入れているメニューです🤸🏻‍♀️

 

 

級が上がっていくと一つの壁となる「Y字バランス」は、10秒止まるのもなかなか難しい〜💦

 

写真は4つ葉さん!

 

さすがの安定感です✨

 

 

 

「かかしバランス」は右左10秒ずつ⏳

 

左右左なくピタッと止まれることもあれば、得意な足・苦手な足が判明することもあります👀💡

 

 

意外と難しい「飛行機バランス」は、脚が後ろに上がってないといけません!!

 

小さいうちは脚を真横に開くように上げてしまいがち……🤔

 

授業では実際に脚を動かしてあげて、ここが正しい位置だよ!と教えるように気をつけています。

 

上半身が下がらないよう胸を開くのもポイントです✅

 

 

 

最近は、準備体操だけでなく本運動のメニューにもたくさん登場する"バランス"

 

簡単だよ〜😏と油断すると怪我に繋がるので、そこの声がけも忘れずに行っています!

 

今日はどんなバランス運動が出てくるかな?

 

楽しみながら体操の練習を頑張りましょう🔥

 

 

 

\入会キャンペーン実施中

 

今月は入会金が0円になるキャンペーンを行っております!!!

 

体験のご予約、どしどしお待ちしております😆

成長止まらぬ鉄棒レポート💪🏼

2025年4月27日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です☀️

 

 

ドタバタの新学期、4月もありがとうございました☺️

 

GWの連休へと突入ですが、クローバー体操教室のお休みは以下のとおりです!

 

 

5月は第五週目のお休みが月初に来ておりますので、授業日をお間違えのないようにお気をつけください🙇🏻‍♀️

 

 

 

さてさて!

 

2月ぶりとなった【鉄棒】ですが、2つ葉クラスでも怖さから泣いてしまう子が全然いません😳

 

はじめての前回りはグググッと力を入れてエビさんのように抵抗する子は多いのですが🦐笑、それも最初はよくあること……

 

足が浮いた状態で逆さまになるのは怖いよね〜と共感しながら、まずは鉄棒を掴んでつばめの姿勢になるところから✨

 

 

先生の太もも階段に乗せてから上げるので、"いきなり高くなって怖い😱"という気持ちが減らせます!

 

 

 

2つ葉の二コマ目はもう少しお兄さんお姉さんクラス

 

 

 

空中逆上がりにチャレンジするお友達が増えてきました👏🏻😆

 

両脚を大きく振る練習も先生といっしょに!

 

「この前学校でひとりでできたよ!」という報告も嬉しいです☺️

 

 

 

公園や学校にある鉄棒は、自分に合った高さに自由に変えられないものばかり🌪️

 

クローバー体操教室には高さ調節ができる鉄棒や、横幅が広く安定した鉄棒など種類が様々!

 

お子さまの体格や練習内容に応じて高さを変え、「これやってみたかったんだよね🤭」に挑戦できる環境を整えております!!

 

授業の体験や見学を随時承っておりますので、お気軽にお声がけくださいませ🎵

 

みんなで楽しい体操をやってみよう!!

跳び箱マスターだね✨

2025年4月5日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🌸

 

 

4月に入り新学期がスタートしましたね!

 

ご入学・ご進級おめでとうございます🎉

 

クローバー体操教室も成長を続けていきながら、変わらずに子どもたちが楽しめる場所のひとつでいられるよう頑張ってまいります!!

 

令和7年度もよろしくお願いいたします!

 

 

 

3月にいーっぱい頑張った跳び箱👏🏻

 

 

いつの間にか3段も4段も跳べるようになりました☺️

 

中学生用の大きな跳び箱にチャレンジしているレーンもありましたね!すごい!

 

跳び箱を用意していると「低すぎる!」と言われることもあり(笑)、子どもたちが跳び箱マスターになっていることを感じさせられるのでした🤣

 

 

 

ジャンプする力と感覚を身につける練習もたくさん頑張りました💨

 

授業が終わる頃には「疲れた〜!」の声がちらほらと……

 

それでもみんなニコニコで終わりのご挨拶ができていて、楽しい1時間となってくれていたようで嬉しいです😆✨

 

 

 

今月は久しぶりの鉄棒です🔥

 

前回言われたことを思い出しながら、ケガなく楽しく頑張っていきましょうね!!

 

 

授業の体験のご予約は随時承っております🍀

 

お気軽にお問い合わせください!

 

ご質問などもお待ちしております♪

 

俊敏な動きを身につける🥷

2025年2月7日 | クローバー☆先生

こんにちは!!

クローバー体操教室です🌈

 

 

先週2月2日(日)は発表会!

 

子どもたちも怪我なく笑顔で無事に終えることができました👏🏻

 

終演後はたくさんの面会でにぎやかなロビー✨

 

「お疲れさま」や「おめでとう」があちこちから聞こえてきて、大変だった練習の日々が報われたことと思います。

 

 

出演した子どもたち、サポートしてくださった保護者の皆さま、ほんとうにお疲れさまでした!!!

 

 

 

お休み日となった日曜日きょうだいクラスでは、授業1回分の振替券を配布いたします!

 

振替有効期限などご確認くださいませ🙇🏻‍♀️

 

 

 

 

教室からは今日も元気な声が👂🏻

 

何をバタバタしているの〜?!と思ったら「素早く動くトレーニング」が行われていました!

 

 

ゴム段を両足揃えてジャンプしたら

 

 

すぐに下をくぐる!!

 

そしてまたジャンプをして先に進みます💨

 

これのポイントは素早く動くこと☝🏼

ゆっくりひと呼吸おきながら行うというよりは、間をあけずに一気に行います!

 

ジャンプだけ、くぐるだけを行うよりゲーム性があり楽しそうです🤭

 

正しくできているかな?適当にやっていないかな?を確認しつつも、「もっと速くやってごらん!」「ゴム紐に当たらないようにできる?」とレベルアップの指示も📢

 

簡単な道具だけなのに、楽しく俊敏性を鍛えられますね!!

 

 

 

ワクワクするメニュー盛りだくさんで授業中!

 

体験のご予約お待ちしております🍀

 

スキマ時間にキレイキレイ✨

2024年12月13日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です!

 

 

インフルエンザが流行る時期になってきました😷

 

お休みの連絡もちらほら……(水ぼうそうも多いです💦)

 

 

手洗い・うがいだけでは防ぎきれないウイルス、しっかり食べてしっかり休んで吹き飛ばしていきましょう!!

 

 

 

クローバー体操教室ではたくさんの道具を使って授業をしていますが、

 

 

お山の形のブロックやカーブのついた道など、よく使われるものは定期的に消毒をしています🧼

 

 

今ですと鉄棒の持ち手もしっかりふきふき✨

 

1日の間にたくさんのお友達が触れる部分なので、ウイルスが持ち込まれても「増やさない」対策です🤩

 

 

先生たちは授業の合間に手指の消毒をしていたり、大人から子どもへ広げないよう気をつけています。

 

 

 

フラフープやケンケン練習用の輪っかもきちんと消毒☝🏼

 

「これって衛生的に大丈夫なの…?」と心配しながら授業をするのは、私たちも嫌ですし保護者の皆さまも本意ではないと思います😔

 

みんなが安心して練習に取り組めるよう、「あれもこれも全部清潔だよね!」という教室にしておきたいので、

 

空き時間を使って道具をキレイな状態にリセットしています✨

 

 

 

コロナが落ち着いてきたかと思えばまた違う流行が……

 

対策をしてもしてもキリがありませんが、コロナ禍でクラスターが発生しなかったので対策には自信をもって続けていきたいと思います☺️

 

日々のご理解とご協力、ほんとうにありがとうございます!

 

 

12月は入会キャンペーン🎄

 

体験のご予約、お待ちしておりますね🎵

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ