5月31日まで 春の入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

次のステップへ👣

2024年10月25日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です!!

 

 

2つ葉クラス、3つ葉クラス、きょうだいクラスのお友達は進級テストお疲れさまでした👏🏻

 

どの曜日も、お返事・ご挨拶がしっかりできていた印象です✨

 

いつ呼ばれるかわからない緊張の中、みんな堂々としたスタートを切れていたので、先生たちから「いいね〜!」「素晴らしい!」と声が上がっていましたね😆

 

 

もう少し頑張りたいなと感じたのは「お山座り」です!

 

 

前々回よりは前回、前回よりは今回……と少しずつできるようになっていますが、長い間何もせず座っているのは大人でも大変💦

 

集中が途切れてくるとお山座りの姿勢が崩れてくるので、何度か注意する場面もありました。

 

 

しかし!

 

その中でも見られたいい成長は「お友達の姿をじっと見ている」ことです👀💡

 

座り方が崩れてくると視線もあっちこっちに向いていたのが、目はお友達の動きをしっかり追っていました😲

 

 

確実に一歩一歩成長している子どもたち

 

 

前回までにたくさん言われていたことが、今回は言われなくなっていました。

 

キョロキョロせずにお友達の頑張りを見届けられました。

 

 

次のステップは「お山座り」……ですが、

 

ただそれを注意していくのではなく、今きちんとできていることを認めて、子どもたちに伝えていくことから始まるのかもと感じました🗣️

 

あれができるようになった!

今日はこれもできた!

じゃあ次はこんなことができるかも……!?

 

そんなステップアップのお手伝いができたらいいなと思います☺️🎀

 

 

どっこいしょ

2024年10月23日 | クローバー☆先生

うんしょ

どっこいしょ

うんしょ

頑張るゾ~♪

 

https://www.instagram.com/p/DBQNQvLSB0s/?igsh=MzB5Z3lsbHkxdHg0

ゆ~ら、ゆ~ら

2024年10月15日 | クローバー☆先生

今日もみんな頑張って運動してま~す♪

 

一生懸命が可愛いです(^^♪

 

https://www.instagram.com/reel/DBA_oxISKJJ/?igsh=MXB2aTdrODFuc3M4

 

 

"楽しい"が失くならないように

2024年9月27日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🍀

 

 

5月に聞こえてきた「もうすぐ運動会だよ!」の声が、最近また聞こえてくるようになりました☺️

 

秋の運動会もいいですね〜!

 

授業で行なっている体操の練習が活かされる場面もあるようで、保護者の皆さまからお聞きするとこちらも嬉しくなります☺️💐

 

どうかいいお天気で迎えられますように!

 

 

 

学校に部活に習い事にと忙しいお兄さんお姉さんは……

 

 

マットの上でぐるぐる大回転🌀

 

4つ葉クラスにいるメンバーは小さい頃から通ってくれている子どもたちなので、いろいろな面での成長を感じています。

 

「運動会楽しみ😊」と言っていた時代もあったなと懐かしみながら、

今では「委員会で準備が忙しすぎる!」「クラス代表だからやること多い〜」と文句(?)を言う姿を微笑ましく見ています👀✨

 

 

学年が上がると、ただ"楽しい"だけでは片づかなくなることが増えますね。

 

学校やお家でのことが他にも影響したり、注意されたことが気になって習い事に行きたくなかったり……😔

 

 

クローバーでも厳しく言う場面がありますが、それでも根底には「楽しんでほしい!」というのがあります。

 

なので子どもたちが教室に来たときから話しかけ、今日は乗り気じゃないかな?いつもよりご機嫌かな?と感じ取れるように頑張っています💭

 

授業に関係ない話でも大歓迎!!!

 

それで少しでも、小さい頃の"楽しい"を思い出して練習ができたらいいなと思います🤸🏻‍♀️

 

 

Y字バランスもこーんなに上手にできるようになった!!

 

みんなの成長を見守りながら、変わらない楽しさがある授業ができるように今日も頑張ってまいります🔥

なんか楽しそう!を大切に

2024年9月20日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室です🕊️

 

 

暑さも少しずつ落ち着いてきましたね!

 

日中の気温上昇や熱中症はまだまだ油断できませんが、朝夕の過ごしやすさに秋を感じます🌰🍠

 

 

三連休の多い今月は、子どもたちからいろいろなお出かけ報告が☺️

 

 

授業前におしゃべりして先生たちも楽しませてもらっています🗣️✨

 

 

 

夏休みが明けてすぐの9月は"行き渋りが増える月"と言われています。

 

保護者の皆さま、背中を押して教室に見送ってくださりありがとうございます🥲

 

 

なのでこちらも「カラフルで遊具みたいでなんか楽しそ〜!!!」を意識してみんなをお出迎え🎡

 

所々にある円盤のものは、空気が入った平たいボールのような質感です!

(両面で違う手触りなのもポイント☝🏼)

 

歩いたりジャンプしたり、楽しくバランスをとる練習ができます😆

 

 

 

ぽよんぽよんしたところを進むのは難しい〜💦

 

足を踏み外して転んでしまう可能性も考え、すぐ近くで先生がしっかり見守ります。

 

授業に入る前に「お友達が終わってから進む」「この上は走らない」などの注意事項も説明します📝

 

 

遊園地……とまではいきませんが、目でも楽しいセッティングを心掛けています👀🎵

 

見ていて楽しそうだと自然に体操スイッチが入るのか、泣いていた子もいつの間にか教室の中に😂

 

みんなの気持ちに寄り添いながら、楽しいと思ってもらえるように頑張ります!!!

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ