9月末まで無料 入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

8月も残りわずか

2022年8月23日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐶

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

8月も残りわずかになってきましたね!

今月はメインに鉄棒を取り入れたメニューを行っています✨

 

みんなは上手に出来る様になったかな?

 

CIMG6529

 

 

私は小さい頃、あまり鉄棒が好きではありませんでした😅

手は痛いし、技によっては少し怖いし…

でも出来ないのが悔しくて一生懸命練習し、出来た時にはとても嬉しかったのを良く覚えています🐰

 

クローバーで授業を行なっていても、初めてや苦手な技に取り組む時は少し怖がってしまう子もいます。

気持ちはよく分かります😌

 

でも、だからこそ絶対に大丈夫だよという姿勢で補助に入っています☺️

 

安心して出来るように、コツを掴めるようアドバイスできるように🌱

 

CIMG6248

 

出来たときの笑顔はたまらないですね☺️

 

やったー!よく頑張ったね〜!という気持ちと、本人の嬉しそうな笑顔に講師としてのやりがいを感じる瞬間です✨

 

はじめは出来なくてオッケー!

一緒に練習していこうね🐶🍀

 

出来るようになるように、頑張ることが大事だと私は思います☺️

 

そして、その努力の上に「できた!」が加えられると、やればできるという自信に繋がり、それは体操の他の種目はもちろん、体操以外でも力になってくれると思います✨

 
CIMG3420

 

これからもみんなの喜びと達成感に溢れた笑顔が見られるように、一緒に頑張らせていただきます💪🏼✨

 

 

感染を広げないためのお願い

2022年7月29日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

子どもたちから、夏休みに入ったとの報告がちらほら😊

 

「合宿があるから早めに終わらせておいた!」という子もいました!素晴らしい!!

 

 

みんなの夏休みが楽しい思い出でいーーっぱいになりますように✨

 

 

 

 

クローバー体操教室では引き続き、【子どもたちもマスク着用】をお願いしております!

 

気温も高くなり、屋外ではマスクを外すことも増えてきたかと思いますが、

 

CIMG6312

 

教室内に入るときはお鼻までマスク😷をよろしくお願いします!!

 

 

授業中は基本的にマスクをつけたままですが、

🍀冷房をつけて涼しく

🍀扇風機を複数台回して空気を循環させる

🍀普段よりこまめに水分補給

🍀一人ひとりの様子を観察

など熱中症の対策を行い、少しでも快適に練習ができるよう取り組んでおります!

 

 

CIMG5583

 

お水休憩ではマスクを外して一息😊🍵

 

 

 

新型コロナもですが、そのほかに様々な感染症が流行ってきています💦

 

幼稚園・保育園、学校などでも広がっているそうです……

 

⚠️咳がひどい場合、体温が高い場合は、

保護者の方にご連絡をしてお迎えに来ていただくこともございます…!

 

欠席した分は振替などもできますので(月に2回まで)、体調がすぐれない日は無理せず、お休みした日以降の振替をご利用ください🙆🏻‍♀️

 

 

 

CIMG6561

 

どのクラスの子どもたちも、マスクばっちりだね!

 

みんなのおかげで、クローバー体操教室では大きな感染が出ずに授業ができています👏🏼

 

保護者の皆さまもありがとうございます!

 

 

またマスクをせずに授業ができる日が来るまで、ご協力をよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

 

お子さまの体調の面で心配なことや気になることがございましたらお声がけください!

 

授業中の子どもたちは先生たちがじーーーーーーっとよく見て👀少しの変化も逃さないようにしていきます!!

 

今日はどんな授業かな?

2022年7月8日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です🙏🏼

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

2022年 夏合宿の申し込み締切が間もなく!!

 

たくさんのお申し込みをいただいております✨

ありがとうございます!

 

 

合宿でしか経験できないことがたーーくさんあります!

 

お友達、先生たちとみんなで楽しい夏にしよう🌻

 

まだまだお待ちしております♪

 

 

 

本日も授業の様子をお届け🕊

 

子どもたち、元気いっぱい頑張っています!!

 

 

CIMG6377

 

難しいシーソーに挑戦中……

 

CIMG6381

 

普通に歩くだけでも難しいシーソーですが、みんなクマ歩きでやっています!すごい👏🏼

 

・平均台から落ちないように進む

・シーソーの動きに合わせてバランスをとる

・障害物をよける

 

やることが3つもありますが、繰り返し行うことでみんなどんどん上達していきます😊

 

 

 

CIMG6353

 

後転はクッションを使うと感覚を掴みやすい!

 

ただ後ろに転がるだけではなく、しっかり手をついて、足を頭のほうに持ってくるのが大切です💡

 

CIMG6357

 

慣れてきたらクッション無しでやってみよう😆

 

まあるいボールになってくるりん!

 

首を痛めないように、先生の補助もしっかり入ります✨

 

 

CIMG6335

 

 

こっちには早押しボタンがある!!!

 

足は動かさずに手だけで前進、ボタンを押して戻ってきます💪🏼

 

CIMG6346

 

最後は輪っかにジャンプ!!!

 

こんなに遠くても上手にできました😆✨

 

腕の力や体幹だけでなく、「動きの流れを理解する・覚える」練習にもなっていますね!

 

 

 

クローバーでは、

 

"体操の練習"を通して「運動能力の向上」を、

"授業"を通して「集団生活に慣れること」を、

学んで身につけていけると授業をしながら感じます😊

 

 

「心の成長」「周りの人との関わり方」「挨拶などの礼儀」もありますね!

 

週に一度の授業ですが、ひとつひとつをクリアしてレベルアップできてる!

 

そんな子どもたちの姿を見ていると、先生たちもさらに成長できます😊👏🏼

 

これからも頑張っていこうね〜!!

 

 

 

授業のご見学案内は、教室内に掲示しております!

 

週ごとに決められておりますのでご確認ください📝

 

 

授業体験のご予約もお待ちしております!!

 

お気軽にお問い合わせくださいね☝🏼

 

お手伝いありがとう👏🏼

2022年7月1日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です!!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

7月に入り、体操クラスのメインメニューは「跳び箱」になりました✨

 

教室に来るだけでも暑くてヘロヘロ〜💦だけど、水分をしっかり摂って怪我なく練習していこうね!

 

 

 

体操の練習はもちろんですが、今日も子どもたちのお手伝いに助けられています👏🏼

 

CIMG5575

 

みんなの帰り道になるケンケンエリアは、お友達と協力して輪っかを並べてもらっています!

 

CIMG6164

 

「1コずつ並べる」「真っ直ぐきれいに並べる」など、お約束がたーくさん💡

 

CIMG6165

 

輪っかを取る順番や、自分が置きたかったところが先に取られてしまったなど、子どもたちの間で小さな衝突があることも…😱

 

けんかにならないよう先生が間に入ることもありますが、それより先にお友達どうしで解決している姿もよく見ます!!

 

みんな偉い偉いっ😆🎉

 

 

CIMG6226

 

みんなが壁のぼり倒立を行うマット

 

最初は先生が寝かせておきますが、倒立が終わったあとは子どもたちのお手伝い!!

 

CIMG6230

 

一人では持ち上げられないので、みんなで協力して💪🏼

 

こちらが言わなくてもきちんと広がってマットを上げてる〜!!花丸だね💮

 

 

並び順は決まっていないので毎回違ったメンバーになりますが、女の子だけのところに男の子が気づいて協力してくれる場面も✨

 

 

授業を重ねるごとに、体操だけでなく集団行動にも慣れていけます!!!

 

(時々、先生より早く「これ使う〜?」と道具を持ってきてくれる子も……ありがとうっ😭)

 

 

みんなが使うものはみんなで準備!お片づけ!

 

今日もよろしくね♪

 

 

おつかれさまでした!

2022年6月21日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です☀️

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

昨日でテスト期間が終わりました!

みんなおつかれさまでした😌✨

 

CIMG6496

 

手応えはあったかな😆?

 

テストの内容はノートに沿って行っていきます🌱

順を追いながらいくつかの項目を見る形です🌦

 

得意なこと、苦手なこと、それぞれあると思いますが、それらを改めて自分で感じられる場でもあったのではないでしょうか😌✨

 

CIMG6485

 

次の授業ではノートをお返しします💫

合格した項目にはクローバーのスタンプが押してあります🍀

 

今回がはじめてのテストだった子は、いくつ押してもらえたかな?

前にもテストの経験がある子は、前回からスタンプは増えたかな?

表彰状と一緒におうちの人と見てみてね!✨

 

CIMG6484

 

次のテストは10月🎃

 

少し先だけど、それまでの間に元気いっぱい楽しみながら、得意なことはもっと得意に、苦手なことは克服していけるように先生たちと頑張ろうね🐰✨

 

 

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ